「中古ゲーミングPCはやめたほうがいい」って話、実際どうなの?
という疑問を持つ方々に向けて、中古ゲーミングPCのリスクとその対策について詳しく解説します。
実際に中古ゲーミングPCの購入は、新品に比べて価格が安く、適切な選択をすれば高性能なPCを手に入れることが可能です。
その反面、中古品は新品に比べると故障リスクも高く、購入する際には十分な知識と注意が必要なのも事実。
この記事ではそんな中古ゲーミングPCのメリットやデメリット、そして注意点もあわせて解説していきます。
- 中古ゲーミングPCのメリットとデメリット
- 中古ゲーミングPCを選ぶべき人と避けるべき人の特徴
- 中古ゲーミングPCのリスクとそれに対する具体的な対策
- 予算に応じた中古ゲーミングPCの選び方と性能の期待値
中古ゲーミングPCは本当にやめたほうがいいのか?
中古ゲーミングPCのメリットとデメリット
中古ゲーミングPCを購入することには、メリットとデメリットが存在します。
メリット | デメリット |
|
|
メリットとしては、新品に比べて価格が安いことが挙げられます。
例えば、新品のゲーミングPCが10万円であれば、同じスペックの中古品はおそらく7万円程度で手に入るということもよくあります。
また、上位のCPUやグラフィックボードを搭載しているにもかかわらず、価格がすごく安いというようなモデルに出会えることも稀にあります。
しかし、デメリットも無視できません。
中古品は新品に比べて故障のリスクが高いです。
また保証期間については、新品よりも短い、あるいは保証が全くない場合もあります。
さらに初心者の方にとってやっかいなのがストレージ(HDDやSSD)や電源ユニット、グラフィックボードなどの部品の状態です。
このパーツたちは、今までの使用時間や使われ方によって状態が大きく変わります。
これらは外観からでは判断ができないので、購入の際には注意が必要です。
中古ゲーミングPCを購入してもいい人とダメな人
中古ゲーミングPCには、上述したようなメリットとデメリットがあります。
ここでは、購入をしてもいい人と逆に購入をしない方がいい人をタイプ別に解説します。
中古ゲーミングPCを購入してもいい人
- 自分で修理ができる人
- リスク覚悟でもコストをおさえたい人
中古ゲーミングPCを選ぶべき人とは、予算が限られている人やPCに詳しい人です。
これらの人ならば、たとえ購入したゲーミングPCにトラブルがあっても対応することができると思います。
また、それだけの知識を持っていれば、中古品を購入する際のリスクを理解したうえで決断をするということも可能になります。
その場合であれば、コストパフォーマンスの高い製品を購入することができると思います。
中古ゲーミングPCの購入をしない方がいい人
- PCに詳しくない人
- 要求スペックが高い人
一方でPCに詳しくない人や最新の高い性能を求める人は、新品のゲーミングPCを選んだ方が無難です。
デメリットの紹介でも上述したように、中古ゲーミングPCは新品と比較すると多くのリスクがあります。
それらのリスクを理解したうえで、トラブルが発生したときにはある程度対応できるような知識が必要になってきます。
それでもどうしても中古ゲーミングPCを購入したいという場合は、購入後のサポートがしっかりしている専門店での購入をおすすめします。
中古ゲーミングPC、型落ちでもおすすめ?
型落ちの中古ゲーミングPCって快適につかえるの?
これはひとことで言うと、「スペックによっては可能」というものです。
しかし、その背後にはいくつかの前提が存在します。
2~3年前の型落ちといわれているモデルの場合、以下のような構成のものがあります。
- CPU:Intel Core i7 10700K/Ryzen7 5800X
- GUP:NVIDIA RTX 2080Ti
この場合は、現在でも十分な性能を発揮するパーツが搭載されています。
これらのパーツ構成の製品なら、今でも十分に快適にゲームをプレイすることができると思います。
もちろんゲーム内の環境設定は必要になりますが、私自身も5年前に組んだRyzen7 3700XとGTX1080で今もゲームを楽しんでいます。
しかし、最新のゲームを最高設定でプレイしたい場合や、VRゲームを楽しみたい場合は、新型のゲーミングPCを選んだ方が良いでしょう。
最新のゲームは年々高性能なパーツを要求する傾向にあり、VRゲームは特に高いグラフィック性能を必要とするからです。
以上のように、型落ちの中古ゲーミングPCでも、その性能は決して侮れません。
しかし、自分のプレイスタイルや求める性能によっては新品のゲーミングPCを選ぶべき場合もあるということを覚えておきましょう。
中古ゲーミングPCは危険?リスクと対策
中古ゲーミングPCの購入には、確かにリスクが伴います。
しかし、これらのリスクは適切な対策を講じることで最小限に抑えることが可能です。
おもなリスクは以下のようなものになります。
・パーツの劣化や故障のリスク
・新品と比較すると短い保証期間
パーツの劣化や故障のリスク
まず、故障の可能性についてですが、中古ゲーミングPCは新品に比べて使用歴があるため、パーツの劣化や故障のリスクが高まります。
特に、電源ユニットやHDDなどの消耗品は実際に動かしてみないと状態が分からないため、注意が必要です。
これらのリスクを抑えるための対策としては、PCの内部を確認し、特に消耗が激しいパーツの状態を詳しくチェックすることが重要です。
それでも新品のものと比較すると、故障のリスクは高いため、故障部品の交換なども頭に入れたうえで購入するようにした方がいいです。
短い保証期間
つぎに保証期間についてですが、中古ゲーミングPCの場合、新品に比べて保証期間が短かかったり、最悪の場合保証がないということもあります。
当然ですが保証期間がなく故障が発生した場合、その修理費はすべて自己負担となります。
このリスクを抑えるためには、必ず保証期間があるものを選ぶ、または延長保証を購入するなどの対策を講じることで最小限のリスクにおさえることができます。
フリマサイトなどでは保証期間がないことがほとんどなので、購入しないようにしましょう!
中古ゲーミングPC、原神は快適にプレイできる?
「中古ゲーミングPCで原神は快適にプレイできるのか?」という疑問に対しては、そのPCのスペックによります。
原神は比較的軽いゲームではありますが、快適にプレイするためには一定のスペックが必要です。
以下は公式サイトで公開されている、環境一覧です。
● 最低スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5 または同等の性能を持つもの
RAM:8GB
ビデオカード: NVIDIA® GeForce® GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン: 11
ストレージ:50GB以上の空き容量が必要● 推奨デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i7 または同等の性能を持つもの
RAM:16GB
ビデオカード: NVIDIA® GeForce® GTX 1060 6GB 及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン: 11
ストレージ:50GB以上の空き容量が必要スペックが低い場合、インストールができない、ゲームが起動しない、ゲーム画面のブラックアウト、ゲームクラッシュ、ラグなどの不具合が生じる可能性がございます。
実際に私の使っているサブ機のRyzen7 3700XとGTX1080の組み合わせでも、フルHD60FPSなら問題なくプレイできました。
このゲームを目的とするならば中古ゲーミングPCでも快適にプレイできると思います。
中古ゲーミングPCはやめたほうがいいと言われる理由とは?
ここからは、上述した内容をまとめてポイントごとにまとめておきたいと思います。
中古ゲーミングPC、なぜやめたほうがいいと言われるのか?
「中古ゲーミングPCを避けるべき」と言われる理由としては、これらの理由が考えられます。
-
- 故障のリスクが高いこと
- 保証期間が短いこと
- 中古品特有の問題(過去の使用状況、内部の掃除状況など)
これらのリスクは、新品のゲーミングPCには存在しません。
また、最新のゲームを最高設定で楽しみたい方や、PCに詳しくない方は、新品のゲーミングPCを選んだ方が無難でしょう。
中古ゲーミングPC、パーツが壊れやすい?
中古ゲーミングPCのパーツが壊れやすいというのは一部真実です。
特に、HDDや電源ユニットなどは消耗品であり、使用年数が長いと故障のリスクが高まります。
この問題は、ゲーミングPCに限らずどの製品でもある問題です。
そのため、“最低限のチェックくらいはできる環境で購入しましょう”というくらいの認識で問題ないでしょう。
個人的には、パーツが壊れやすいかどうかよりも後述する保証について気にした方がいいと思っています。
中古ゲーミングPC、保証期間が短いって本当?
中古ゲーミングPCの保証期間が短い、あるいは保証がないというのは事実です。
新品のゲーミングPCには通常1年以上の保証がついていますが、中古品の場合は数ヶ月、あるいは全く保証がないこともあります。
しかし、信頼できる専門店では、中古品でも一定期間の保証を提供していることが多いです。
そのため、中古ゲーミングPCを購入する際は、保証期間を確認し、必要であれば延長保証を購入することをおすすめします。
私の場合、保証のない中古PCは候補リストから外しますね。
中古ゲーミングPCのおすすめの選び方は?
中古ゲーミングPCのおすすめの選び方は、まず信頼できる専門店を選ぶことです。
信頼できる専門店では、中古品でも一定期間の保証を提供しています。
また、PCの状態を詳しく説明してくれるため、安心して購入することができます。
次に、PCのスペックを確認し、自分のプレイしたいゲームが快適に動作するスペックのPCを選びましょう。
最後に、予算内で最も性能の良いPCを選ぶことが重要です。
中古ゲーミングPCを専門店で買うべき理由
- 保証期間がある
- PCの状態がランク付けされているので安心
- アフターサービスを実施している店舗もある
中古ゲーミングPCを専門店で購入する理由は、専門店ならではのサービスが受けられるからです。
例えば、専門店では一定期間の保証を提供しています。
また、PCの状態を詳しく説明してくれるため、安心して購入することができます。
さらに、専門店ではPCのアフターサービスも充実しています。
故障した場合でも、専門店ならではのサポートを受けることができます。
中古ゲーミングPC、知識が必要な理由
中古ゲーミングPCを選ぶ際には、ある程度の知識が必要です。
その理由は、中古品は新品に比べて経年劣化による故障のリスクが高いからです。
また、中古品は個体差が大きいため、PCのスペックだけでなく、その状態を詳しく確認する必要があります。
例えば、パーツの劣化状況や内部の掃除状況などを確認することは、中古ゲーミングPCを長く使うために重要です。
これらを確認するためには、PCに関する基本的な知識が必要となります。
中古ゲーミングPCは、新品に比べて価格が安く、適切な選択をすれば高性能なPCを手に入れることが可能です。
しかし、中古品は新品に比べてリスクも高いため、購入する際には十分な知識と注意が必要です。
中古ゲーミングPCはやめたほうがいいのか?まとめ
この記事では、中古のゲーミングPCを購入する際の注意点を解説してきました。
この記事の要点をまとめると以下のようになります。
- 中古ゲーミングPCの購入は新品に比べて価格が安いメリットがある
- しかし、中古品は新品に比べて故障のリスクが高い
- 保証期間が短い、あるいは保証が全くない場合もある
- PCに詳しくない人や、安定した性能を求める人は新品のゲーミングPCを
- 型落ちの中古ゲーミングPCでも、その性能は決して侮れない
- 最新のゲームを最高設定でプレイしたい場合などは新型のPCがおすすめ
- 中古ゲーミングPCの故障のリスクは、適切な対策を講じることで最小限に
- 保証期間があるものを選ぶ、または延長保証を購入する
- 中古ゲーミングPCの選び方については十分な知識が必要
これらのことを考慮してPC選びをすれば、中古ゲーミングPCの購入はとてもコストパフォーマンスの高い選択肢となります。